!-- 追加CSS -->
1982年1月
会社設立
1984年6月
株式会社エイデイケイソフト開発研究所(ASR)設立
1985年1月
東京都文京区本郷に『東京本部』を開設
1986年4月
『七曲研究所』を開設(秋田テクノポリス地区七曲臨空港工業団地進出1号)
1989年6月
中小企業振興表彰受賞(秋田経済研究所より)
1991年7月
日野市に『東京豊田事業所』を開設
品川区に『品川事業所』を開設
1991年10月
10月 研究開発貢献受賞 「標準オペレーションコンソールの開発」(秋田テクノポリス開発機構より)
1992年11月
北海道札幌市に『札幌事業所』を開設
1993年7月
資本金を8,000万円に増額
1993年10月
社名を『エイデイケイ富士システム株式会社』に変更
1995年2月
インターネット事業を開始
1995年10月
『向浜事業所』を開設
1998年3月
秋田電機建設電子部の営業部と併合し地域営業を強化
通産省・情報処理振興事業協会(IPA)による委託事業採択
1998年8月
秋田県地域技術起業化推進制度事業 「秋田情報化人材養成塾」採択
1998年10月
通産省・日本立地センター・(社)秋田県機械金属工業会地域総合情報化支援システム整備事業採択
1998年11月
アプロス・コンピュータリング・ラボラトリ(ACL)秋田校開設
2000年5月
ISO9001:1994認証取得
2000年10月
秋田県「あきた21企業育成プロジェクト事業」選定
2001年1月
BtoCパッケージビジネスとしてソフトアドバンス株式会社設立に出資・社員出向
2003年3月
ISO9001:2000認証移行
2004年7月
北京亜数富士信息系統有限公司(中国 北京市)設立
2009年8月
ISO27001:2005(ISMS)認証取得
2009年10月
平成21年度経営改革総合支援事業採択
2010年4月
ソフトアドバンス株式会社よりシステム営業および開発業務の業務移管
2010年8月
「ORACLE CERTIFIED CONSULTANT AWARD 2010 テクノロジー部門」全国第2位受賞
2011年4月
エコアクション21(EA21)認証取得
2011年7月
『仙台営業所』を開設
2012年9月
秋田県『環境大賞(循環型社会形成部門)』受賞
2013年10月
ベビーウェーブ・アクション会長表彰受賞(秋田県少子化対策局より)
2014年1月
本社移転(秋田市手形字山崎)
2015年6月
ISO27001:2013(ISMS)認証移行
2015年8月
プライバシーマーク付与認証取得
2016年4月
iCD活用企業認証「Gold★」
2017年10月
代表取締役社長 齋藤 和美 就任
2018年4月
クラウドサービス「AaaS(エース)~ADF as a Service~」開始
2018年10月
認定情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)認定取得
2019年4月
100%子会社エースビジネスサービス株式会社の事業開始
2019年8月
『DXセンター』を開設
2020年4月
『DX Lab』を開設
『!(びっくり)センター秋田』を開設
2020年11月
地域未来牽引企業に選定
2021年3月
『SembokuWorkplex』を開設
2021年4月
ADKグループシンボルマーク統一
2021年7月
DX認定事業者に選定
2023年11月
子育てサポート企業「くるみん」に選定
2024年11月
女性活躍推進企業「えるぼし」に選定
製品・セミナー、協業に関するご相談等を
承っております。
また、採用に関するご質問等も
受付けております。