採用情報

インタビュー

三浦 儀一

秋田にいながら首都圏の大きな案件ができるのも、当社の魅力ですね。

DXソリューションビジネス部門 DXソリューション部 サブマネージャー

三浦 儀一

2018年入社

Q.この会社に入社した理由を教えてください。
以前は首都圏の会社で銀行系システムに係るSEの仕事をしていました。ただいつかは生まれ育った秋田で働きたいと思い、自分のスキルを活かせる企業を探していて。一緒に仕事をした経験もある当社に入社しました。
Q.現在携わっている仕事は何ですか?
自部署では首都圏のお客様がほとんどで、プラントなど企業とその先の社会のインフラを支える領域を担っています。具体的には、お客様が運営するクラウドサービスに係る、アプリケーションの保守・受託開発を行っています。
Q.仕事でやりがいを感じるときは?
私はPM(プロジェクト・マネジメント)的な立場です。お客様にとっては窓口的な存在で、社内では全体の進捗管理やチーム内のサポート、協力会社へのアサイン、システムの仕様調整などが主要な業務です。案件によっては設計をすることもありますね。こうした背景もあるため、やはり予定通り納期を迎えられるとほっとしますし嬉しいです。お客様と意思疎通がスムーズにでき、感謝・ねぎらいのお言葉を頂くこと、社内のメンバーにお疲れさまと伝えられたときにやりがいを感じますね。
Q.ADK富士システムならではの働き方・働く環境の魅力とは?
秋田にいながら、首都圏大手民需のシステム開発ができるのは魅力です。地方に本拠地を置きつつ、自社独自の製品を開発する力がある企業はあまり見かけないと思います。また、首都圏はエンジニアの数も多いので、大変な案件でもいざとなったら数の力で完遂できます。当地ではそうした手段を採ることが難しいため「個の力」が大きく、個人の力が発揮される環境です。他にも社員も利用できるワーケションオフィス「Semboku Workplex」を運営するなど、新しい試みを取り入れることに積極的なのも面白いですね。
Q.今後の目標を教えてください。
私の仕事は、チームメンバーが仕事をしやすい環境づくりです。私は開発周りを効率化し改善に努め続け、メンバーはより開発に集中できること。それが以前からのテーマであり、これからの目標でもあります。自分が持っているスキルセットと、ずっと当社で働いてきた人の平均的なそれとは違いがあると考えています。設計中心でやってきた私と、どちらかと言えばプログラム中心でやってきたメンバー、それぞれが持つ異なる思考をかけ合わせ、何か新しいことが生み出せれば嬉しいですね。
Q.未来の後輩へ向けて一言!!
こう言ってはなんですが、当社を希望する際にプログラムを書く能力が高くなくても良いんじゃないかなと思っています。例えばお客様のニーズを聞くには、IT技術とは違った力が必要です。様々な仕事があり、いろいろな人が活躍できる場所や機会がある企業ですので、興味があればぜひ応募してほしいです。