プロダクトサービス

出面管理サービス

キャンペーンの詳細はこちら

中小建設業向けのDX実現を支援するプラットホームSiteEyeの人・機材の配置管理を支援する「出面管理」サービスです。 社内外の情報共有を円滑化し、建設現場の「働き方改革」に力を発揮するサービス。スケジュール管理で手配漏れや二重手配を防止、さらに手配計画まで自動化。労務費をリアルタイムに捉えて、完工までをサポートします。中小企業基盤整備機構「ここからアプリ」にも掲載されました。 クリック操作など直感的に使えるシンプルな画面が特徴です。 工事・人材・機材を管理する他のシステムとの連携も可能です。

目次▼

課題

作業員・機材の配置を効率化したい

日報提出のために事務所に戻っている

工数や労務費等の集計業務に時間がかかる

特徴

01

作業員・機材を簡単手配

作業員・機材を簡単手配

作業員や機材をマウス操作だけで手配します。入力作業を最大限に減らすことで、パソコン操作が苦手な方でも使いやすいシンプルな操作となっています。また、システムが作業員や機材に関する二重手配に警告表示するため、トラブルを未然に防ぐことができます。

02

作業員・機材のスケジュール確認

作業員・機材のスケジュール確認

現場事務所のPCやタブレット等の端末から、作業員や機材がどの現場にスケジュールされているかを確認することができます。また、工事/作業員/機材の3つの視点で切り替えて見ることも可能です。

03

作業員の日報登録と責任者の検印

作業員の日報登録と責任者の検印

現場事務所のPCやタブレット、スマートフォンなどインターネット環境が整った場所から日報の登録と検印が可能です。提出のために事務所へ戻る必要もなくなり、日報業務のすべてが現場で完結できます。

04

工数集計・労務集計の自動集計

工数集計・労務集計の自動集計

スケジュール機能から予定工数を、日報機能から実績工数を自動で集計します。人工・労務費を自動計算し、リアルタイムに原価を捉えることで、予算内での完工を阻害する兆候を早期に発見し、摘み取ることに役立ちます。

動画

SiteEye出面管理サービスを導入したお客様の導入事例は、業務用アプリを紹介する中小企業基盤整備機構の情報サイト
"ここからアプリ"でご覧いただけます!

導入の流れ

RPAソリューションとして、業務分析から運用支援まで、お客様のご要望・お悩みに合わせたトータルサポートを行います。

01

デモンストレーション・トライアル・ご相談

02

導入ヒアリング(初期導入設定など)

03

ご利用

※ご利用中はメールやお電話でサポート

料金

料金表




SiteEyeシリーズ その他製品

作業員・機材の配置管理

このような課題を解決します

作業員・機材の配置を効率化したい
日報提出のために事務所に戻っている
集計業務に時間がかかる

詳しくはこちら

資金計画支援・工事原価管理

このような課題を解決します

資金計画を最適化したい
原価管理集計業務に時間がかかる
仕入・売上情報を一元管理したい

詳しくはこちら

図書管理・書類管理

このような課題を解決します

ペーパーレス化を実現したい
現場でも図書・書類を確認したい
図書・書類を探す手間を省きたい

詳しくはこちら

勤怠管理・出退勤の打刻

このような課題を解決します

現場で打刻し生産性を向上させたい
長時間労働を是正したい
リアルタイムで勤怠状況を把握したい

詳しくはこちら

工事写真台帳作成・施工写真管理

このような課題を解決します

写真管理を簡単にしたい
台帳作成を後回しにしてしまう
台帳の作成に時間がかかる

詳しくはこちら